聖書・信仰
-
大島力著 自由と解放のメッセージ(左近豊)
われわれにとっての「エジプト」「バビロン捕囚」とは何か?〈評者〉左近 豊自由と解放のメッセージ出エジプト記とイザヤ書…
-
G・タイセン著/大貫隆訳 新約聖書のポリフォニー(浅野淳博)
「検索プログラムとしての神話」の可能性〈評者〉浅野淳博新約聖書のポリフォニー新しい非神話論化のためにG・タイセン著/…
-
斎藤宗次郎編著/児玉実英、岩野祐介編 復刻・DVD版内村鑑三先生の足跡(赤江…
弟子の手による内村鑑三の〈自伝〉〈評者〉赤江達也復刻・DVD版内村鑑三先生の足跡斎藤宗次郎編著/児玉実英、岩野祐介編…
-
關岡一成著 吉野作造と海老名彈正(本井康博)
ライフワーク・海老名彈正研究のスピンオフ〈評者〉本井康博吉野作造と海老名彈正吉野が「海老名門下のクリスチャン」とされ…
-
中島耕二編/日本基督教団新栄教会タムソン書簡集編集委員会訳 タムソン書簡集(…
52年間伝道に尽力した来日宣教師の足跡〈評者〉山ノ下恭二タムソン書簡集中島耕二編日本基督教団新栄教会 タムソン書簡集編…
-
長谷川忠幸著 モーセの仰ぎ見るテムナーとは何か(大坂太郎)
徹底して聖書に聴いた確かな「結実」〈評者〉大坂太郎モーセの仰ぎ見るテムナーとは何か民数記1─36章における構造分析長谷川…
-
山口雅弘著 ガリラヤに生きたイエス(清水和恵)
現代の新しいキリスト教解体新書〈評者〉清水和恵ガリラヤに生きたイエスいのちの尊厳と人権の回復山口雅弘著新書判・336頁・…
-
川上直哉訳著 P・T・フォーサイス 活けるキリスト(大頭眞一)
不器用な人びと〈評者〉大頭眞一P・T・フォーサイス 活けるキリスト『活けるキリスト』の現代的意味川上直哉訳著新書判・1…
-
ケリー・M・カピック著/藤野雄大訳 シンガクすること、生きること(小室尚子…
神学する者が立つべき原点が示される〈評者〉小室尚子シンガクすること、生きることいちばんわかりやすいキリスト教神学入門…
-
小川修著/小川修パウロ書簡講義録刊行会編 小川修 パウロ書簡講義録 8(石川…
聖書を共に、神学的に読む喜び〈評者〉石川 立小川修 パウロ書簡講義録 8ガラテヤ書講義Ⅱ小川 修著小川修パウロ書簡講義…