実践・一般

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 思想・哲学・社会・倫理
    • ヨベル
    • 2024年12月本・批評と紹介

    小高夏期自由大学事務局 編著 心折れる日を越え、明日を呼び寄せる(荒川朋子)…

    小高夏期自由大学の報告─再生への道を求め〈評者〉荒川朋子心折れる日を越え、明日を呼び寄せる手造りの再生へ向かう原発被災…

    • 絵本・児童書・写真集・漫画
    • 日本聖書協会
    • 2024年12月本・批評と紹介

    N・T・ライト 著/標珠実 訳/島先克臣 監修 わたしの聖書物語 (中村佐知…

    聖書学者が孫(と私たち)に送る聖書物語〈評者〉中村佐知わたしの聖書物語神さまの大いなる計画N・T・ライト著標珠実訳島…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 教文館
    • 2024年11月本・批評と紹介

    吉見崇一編訳 ユダヤ教の祈り(勝又悦子)

    多彩なユダヤ共同体の長い歴史から生まれた祈りの数々〈評者〉勝又悦子ユダヤ教の祈り祈禱文と解説吉見崇一編訳A5判・214頁…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2024年9月

    鹿住輝之 著 キルケゴールのキリスト論(須藤孝也)

    状況の中で苦闘する姿を浮き彫りに〈評者〉須藤孝也キルケゴールのキリスト論同時代のヘーゲル主義者との関係で鹿住輝之著A…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 岩波書店
    • 2024年9月本・批評と紹介

    ラインホールド・ニーバー 著/千葉眞 訳 道徳的人間と非道徳的社会(柳田洋夫…

    若き日のニーバーの最高傑作〈評者〉柳田洋夫道徳的人間と非道徳的社会ラインホールド・ニーバー著千葉眞訳文庫版・480頁・定…

    • 文学・エッセイ
    • 日本キリスト教団出版局
    • 本・批評と紹介2024年8月

    柴崎聰監修 あらすじで読むキリスト教文学(上林順一郎)

    “あらすじ”は、先に読むか、それとも後で……〈評者〉上林順一郎あらすじで読むキリスト教文学芥川龍之介から遠藤周作まで柴崎…

    • 文学・エッセイ
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2024年8月

    F・H・バーネット著/脇明子訳 秘密の花園(斎藤惇夫)

    新訳『秘密の花園』を読む〈評者〉斎藤惇夫秘密の花園F・H・バーネット著脇 明子訳四六判・444頁・定価2310円・教文館教文…

    • 文学・エッセイ
    • キリスト新聞社
    • 本・批評と紹介2024年7月

    大頭眞一著 牧師・大頭の「焚き火」日記(大嶋重徳)

    「牧師の仕事は楽しくない」と行き詰まっている牧師たちへ〈評者〉大嶋重徳牧師・大頭の「焚き火」日記大頭眞一著四六判・168…

    • 芸術・建築・文化・芸能
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2024年6月

    浅野忠利著 修道院からモダニズムへ(田淵諭)

    倫理性と合理性を継承するマイスター制度の重要性〈評者〉田淵 諭修道院からモダニズムへドイツ手工業職人の精神と系譜浅野…

    • 教育・保育・CS教材
    • 日本キリスト教団出版局
    • 本・批評と紹介2024年6月

    小見のぞみ著 聖書のお話を子どもたちへ(片山知子)

    子どもに聖書を語るための最良のガイドブック〈評者〉片山知子聖書のお話を子どもたちへ小見のぞみ著四六判・80頁・定価1320…

分類