記事
-
【本のひろば】 2023年2月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2023年2月号 PDFダ…
-
【特集】グノーシスを学ぶなら▼この三冊!(土井健司)
グノーシスという言葉の響きにはどこか惹かれるものがある。異国情緒に満ちていて、尋常でない深淵な知恵というところであ…
-
【出会い・本・人】ウクライナとロシアと共に祈る
戦争は不条理の塊である。ウクライナでも、ロシアでも悲しみと怒りが渦巻いている。戦争の被害者に罪はない。彼らの多くが…
-
【本のひろば】 2023年1月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2023年1月号 PDFダ…
-
【特集】幕末漂流民について知るなら▼この三冊!(長谷川与志充)
幕末と言えば薩摩藩の西郷隆盛、長州藩の木戸孝允、土佐藩の坂本龍馬などを思い起こす人が多いのではないでしょうか。彼ら…
-
【出会い・本・人】酒と本と、他者を知ろうとすること
ほんとうに本を読んでこなかった。じぶんで文を書くようになったいまでこそ、多少は読むようになったが、若い時分はまった…
-
【本のひろば】 2022年12月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2022年12月号 PDF…
-
【特集】カルト問題を考えるなら▼この三冊!(齋藤篤)
去る七月八日、安倍晋三元首相が銃弾に倒れました。そのことがきっかけとなり「旧・統一協会(現・世界平和統一家庭連合)…
-
【出会い・本・人】皆川達夫著『洋楽渡来考』とその後
立教大学名誉教授の皆川達夫先生が九十二歳で帰天されたのは二〇二〇年四月のことだった。十年以上続けられたラジオ第一放…
-
【本のひろば】 2022年11月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2022年11月号 PDF…