聖書・信仰
-
ルターの心を生きる
現代の私たちにルターの真髄をわかりやすく〈評者〉江口再起 充実した読後感をもって本書を閉じた。ルターを知り深く学ぶた…
-
新版・教会暦による説教集 ペンテコステからの旅路 聖霊降臨日から教会行事暦へ…
多様であり、一つである教会を表す説教〈評者〉山本裕司 本書は新版『教会暦による説教集』の第三巻にあたり、既刊一巻『ク…
-
改革教会の伝統と将来
日本伝道を切り拓く希望がここに!〈評者〉藤掛順一 日本において改革派長老派の伝統を受け継いでいる教会は、現在いくつか…
-
ナチ時代に旧約聖書を読む フォン・ラート講演集
ナチ時代を生きた旧約学者の良心的戦いを証言する貴重な書〈評者〉小友聡 本書は、20世紀最大の旧約学者ゲルハルト・フォン…
-
神の恵みの水路 現代に問いかける「ローマの信徒への手紙」
何より面白く、ときに激しく訴えかける〈評者〉佐藤司郎 本書は、一口でいえば、エネルギーに溢れた聖書講話とでもいったら…
-
神の言葉と契約 出エジプト記19章―24章の研究
論争的分野に独自の見解を示し、信仰的真実に迫る〈評者〉関根清三 四半世紀以上前、カトリックの哲学者、今道友信氏が現今…
-
ここが変わった!「聖書協会共同訳」新約編
この訳語はなぜ変わったのか?聖書をより深く理解できる一冊〈評者〉前川 裕 2018年12月に発行された『聖書 聖書協会共同…
-
日本における讃美歌 Hymnology in Japan
長年の調査にもとづいた日本讃美歌史研究の集大成〈評者〉金澤正剛 明治維新に入ってキリスト教禁制が解かれた時点で、典礼…
-
信仰生活ガイド 教会をつくる
教会の不思議に出会いながら〈評者〉菅原力 「教会」の入門書は初心者の方にとってだけ必要なもの、というわけではない。教…
-
荒れ地に咲く花 生きること愛すること
「愛」の再考を!ー与えられた「いのち」を生かすために〈評者〉千葉宣義 著者は「まえがき」で、この本の内容は「私が肝ガ…