湯浅八郎 述/田中文雄 編/国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 新装版編集 民芸の心〔新装和英版〕 (森本あんり)

平和の追求者・湯浅が語る民芸の魅力
〈評者〉森本あんり


民芸の心〔新装和英版〕
湯浅八郎 述
田中文雄 編
国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 新装版編集
四六判・288頁+口絵16頁・定価2200円・教文館

教文館AmazonBIBLE HOUSE書店一覧

 本書の中核をなすのは、一九七八年の五月になされた集中講義の記録である。そのとき国際基督教大学(ICU)の四年生だったわたしは、三〇余名に限定された受講学生の中には含まれていない。二〇歳そこそこのわたしにとって、「民芸」という主題はあまりに地味で印象が薄かったのだろう。
 それでも、湯浅先生の特徴ある声と話しぶりはよく覚えている。学内で講演会があると、先生は講演の意義を説明してゲストスピーカーを紹介し、講演が終われば聴衆からの質疑を取り仕切り、典雅な謝辞を述べて締めくくる。不思議なのは、日本語で話しても英語で話しても、相手が誰であろうと、そのゆったりとした格調ある口ぶりに何の変化も見当たらず、いつの間にか二つの言語を継ぎ目なく行き来していることだった。本書に出てくる「天下に一人あって二人とない」「ICUに外人なし」「明日の大学」などの「湯浅節」は、学生や教職員が繰り返し耳にするICUの精神として、今も身体深くに染みこんでいる。

 今回新たに付されたウィリアム・スティール名誉教授の「解題」を読むと、湯浅総長の人生が戦後日本の平和と民主主義をそのまま体現したものであったことに気づかされる。湯浅先生は、生年こそ違えど昭和天皇と同じ誕生日で、しかも一九五二年の四月二九日はICUの献学式が挙行された日だった。その前日には、サンフランシスコ平和条約が発効している。大学図書館の前庭にある記念碑が宮妃殿下や理事長や総長と並んで園丁だった宮沢吉春氏の名前を刻んでいることは、地位や肩書きに囚われないICUの価値観をあらわす実例としてよく聞かされていたが、何とそれはこの日米平和条約の締結を記念した石碑だったのである。「民芸の心」は、そういう大きな歴史のうねりを背景としつつ、他人の意見や世間の評価に惑わされずに自分の考えを養うICUの一般教育として語り出されている。
 心のうちに響く先生の謦咳を聞きつつ本書を読み進めると、市井の人々が慎ましやかな暮らしの中で用に供する民芸品を作り、それらをいつくしんで大切に使ってきた姿に、筋の通った美の感覚が浮かび上がってくる。墨壺に印判物、刺子に屑織、馬の目皿に蕎麦猪口。それぞれに付された先生の体験談も味わい深い。なぜ高級な陶磁の世界に入らなかったのか。なぜ瓦収集をやめたのか。なぜ朝市で買った五十銭の風呂敷に千金の価値があるのか。民芸の魅力を語る先生の言葉は、長い尾を引く問いかけとなって読者の心に残る。
 実際の講演の折りには、京都のお宅から九〇〇点ほどの民芸品が運び込まれ、学生が手にとって見ることができるように展示されたとのことである。それらをすべて収容し展示する施設が学内に完成したのは一九八二年、講演の四年後で、先生が亡くなられたほんの数ヶ月後だった。その三〇年後、わたしは湯浅八郎記念館の館長を務めることになる。先生のお話をもっとたくさん聞いてよけばよかった、と残念に思いつつ。せめて今日の学生たちと近隣市民の方々が、今後も同館に足を運び、あるいは多くのカラー図版と新たに全文の英訳が付された今回の復刊書を手にとって、「民芸の心」に触れる機会をもっていただければと願っている。

書き手
森本あんり

もりもと・あんり=東京女子大学学長

関連記事

  1. 矢田部千佳子著 愛に祈る人(加納孝代)

  2. 木村公一 著 非暴力による平和創造 (寺園喜基)

  3. J・D・クロッサン著/小磯英津子訳/河野克也解説 最も偉大な祈り(石田学)

  4. 金子晴勇著 「良心」の天路歴程(斎藤佑史)

  5. メアリー・タムソン著/中島耕二編/阿曽安治訳 タムソン宣教師夫人メアリーの日記(小檜山ルイ)

  6. 日本キリスト教詩人会 編 聖書における光と影(柴田三吉)

書店に問い合わせる

  • 060-0807 北海道札幌市北区北七条西6丁目 北海道クリスチャンセンター内
  • ☎ 011-737-1721
  • FAX 011-747-5979
  • HP  http://www.jb-shop.com

  • 980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-13-6エマオビル1階
  • ☎ 022-223-2736
  • FAX 022-302-6678
  • 260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-8-2 千葉クリスチャンセンタービル2F
  • ☎ 043-238-1224
  • FAX 043-247-3072
  • HP http://keisen.christian.jp
  • 169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル2F
  • ☎ 03-3203-4121
  • FAX 03-3203-4186
  • HP http://www.avaco.info
  • 104-0061 東京都中央区銀座4-5-1
  • ☎ 03-3567-1995
  • FAX 03-3567-4435
  • HP https://biblehouse.jp
  • TEL:03-3260-5663
  • FAX:03-3260-5637
  • 162-0814 東京都新宿区新小川町9-1
  • 951-8114 新潟県新潟市中央区営所通一番町313
  • ☎ 025-229-0656
  • FAX 025-229-0656
  • 530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-30 日本聖公会大阪聖パウロ教会1階
  • ☎ 06-6377-6026
  • FAX 06-6377-6027
  • HP http://osakacbs.web.fc2.com
  • 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-18 三陽ビル2F
  • ☎ 078-331-7569
  • FAX 078-945-9388
  • 730-0841 広島県広島市中区舟入町12-7 広島バプテスト教会 教育館一階
  • ☎ 082-208-0022
  • FAX 082-208-0177
  • 779-1105 徳島県阿南市羽ノ浦町古庄大道ノ西13
  • ☎ 090-8694-4986
  • FAX 050-3142-3017
  • 790-0804 愛媛県松山市中一万町1-23
  • ☎ 089-921-5519
  • FAX 089-921-5413
  • 810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-7 九州キリスト教会館1F
  • ☎ 092-712-6123
  • FAX 092-781-5484
  • HP http://www.sinseikan.jp/
  • 802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野5-2-18 富野教会内
  • ☎ 093-967-0321
  • FAX 093-967-0321
Loading...

分類