本・批評と紹介
-
A・トムソン 著/持田鋼一郎 訳 アシジのフランシスコの生涯 (山北宣久)
現代人に向けた新しい伝記〈評者〉山北宣久アシジのフランシスコの生涯A・トムソン著持田鋼一郎訳四六判・314頁・定価3630円…
-
ゼバスティアン・フランク 著/福原嘉一郎 訳/安酸敏眞 解説 パラドクサ (…
宗教改革期の第一級資料、初の全訳〈評者〉金子晴勇パラドクサゼバスティアン・フランク著福原嘉一郎訳安酸敏眞解説A5判・3…
-
ロバート・キエサ 訳・注解/髙祖敏明、梶山義夫 翻訳協力 [羅和対訳]イエズ…
文化の枠を超えた全人的な教育への指針〈評者〉川村信三[羅和対訳]イエズス会の規範となる学習体系(一五九九年版)ロバー…
-
荒瀬牧彦 編 コロナ後の教会の可能性 (家山華子)
今、教会が問われている〈評者〉家山華子コロナ後の教会の可能性危機下で問い直す教会・礼拝・宣教荒瀬牧彦編A5判・148頁・…
-
関西学院大学キリスト教と文化研究センター 編 ことばの力 (市原信太郎)
「ことば」は誰のものか〈評者〉市原信太郎ことばの力キリスト教史・神学・スピリチュアリティ関西学院大学キリスト教と文化…
-
石田 学 著 第一ペトロ書を読む (吉田 新)
大いなる「しかし」の書としての第一ペトロ書〈評者〉吉田 新第一ペトロ書を読む釈義と説教石田 学著四六判・210頁・定価22…
-
山口希生 著 ユダヤ人も異邦人もなく (関野祐二)
NPPの全貌を高解像で捉え、福音理解を刷新する〈評者〉関野祐二ユダヤ人も異邦人もなくパウロ研究の新潮流山口希生著四六…
-
小泉健、楠原博行、高橋誠、荒瀬牧彦、安井聖、須田拓ほか 著 三要文深読 十戒…
まことの神と主イエスともっと親しくなるため、シンドクを!〈評者〉三浦陽子説教黙想アレテイア叢書三要文 深読 十戒・主の…
-
川中子義勝 著 ハーマンにおける言葉と身体 (宮谷尚実)
ハーマンとの出会いの道案内〈評者〉宮谷尚実ハーマンにおける言葉と身体聖書・自然・歴史川中子義勝著A5判・318頁・定価52…
-
住谷眞 著 烈しく攻める者がこれを奪うⅡ (吉田新)
新約テキストの新たな解釈への道標〈評者〉吉田 新烈しく攻める者がこれを奪うⅡ新約学論文・講演集住谷 眞著A5判・148頁・…