本・批評と紹介

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 文学・エッセイ
    • 教文館
    • 2025年4月本・批評と紹介

    片柳弘史著 悲しみの向こう(横田南嶺)

    悲しみの向こうにあるもの〈評者〉横田南嶺悲しみの向こう希望の扉を開く言葉366片柳弘史著文庫判・390頁・定価990円・教文館…

    • 神学・教理・歴史
    • ヨベル
    • 2025年3月本・批評と紹介

    鈴木道也著 違いがありつつ、ひとつ(佐藤司郎)

    赦し、和解、共生を求めた現場からの提言〈評者〉佐藤司郎違いがありつつ、ひとつ試論「十全のイエス・キリスト」へ鈴木道也…

    • 説教・メッセージ集
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2025年3月

    N・T・ライト著/本多峰子訳 イエスに従う(岩上敬人)

    現代における聖書的説教のモデル〈評者〉岩上敬人イエスに従う弟子として生きることへの招きN・T・ライト著本多峰子訳四六…

    • 注解・辞典
    • 一麦出版社
    • 本・批評と紹介2025年3月

    吉田新著 聖書註解 ペトロの手紙一(石田学)

    本格的かつエンサイクロペディックな註解書〈評者〉石田 学聖書註解 ペトロの手紙一吉田 新著菊判・410頁・定価8580円・一麦…

    • 伝記・ノンフィクション
    • キリスト新聞社
    • 2025年3月本・批評と紹介

    朝岡勝著 読みつつ生き、生きつつ読む(石原知弘)

    豊かな読書経験への招き〈評者〉石原知弘読みつつ生き、生きつつ読む自伝的読書論朝岡 勝著四六判・216頁・定価1650円・キリ…

    • 神学・教理・歴史
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2025年3月

    フランシスコ会日本管区監修/小高毅編訳 聖ボナヴェントゥラ著作選集(松村良祐…

    中世を代表する巨匠の珠玉の作品を精選〈評者〉松村良祐キリスト教古典叢書聖ボナヴェントゥラ著作選集フランシスコ会日本管…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 教文館
    • 2025年3月本・批評と紹介

    馬渕 彰、平松英人編/キリスト教史学会監修 黎明期のキリスト教社会事業(今井…

    慈善を実践するキリスト者の信仰の内面を描き出す〈評者〉今井小の実黎明期のキリスト教社会事業近代都市形成期における挑戦…

    • 神学・教理・歴史
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2025年3月

    イルゼ・テート著/岡野彩子訳 善き力(平林孝裕)

    ボンヘッファーの生涯と課題をみごとに描出〈評者〉平林孝裕善き力ボンヘッファーを描き出す12章イルゼ・テート著岡野彩子訳…

    • 祈り・聖書日課・デボーション
    • 日本キリスト教団出版局
    • 本・批評と紹介2025年2月

    吉村和雄著 イエスの歩み31(井ノ川勝)

    日常生活の試練の只中で御言葉を味わい祈り続けよう〈評者〉井ノ川勝イエスの歩み31私に従いなさい吉村和雄著四六判・144頁・…

    • 注解・辞典
    • 日本キリスト教団出版局
    • 本・批評と紹介2025年2月

    大島力著 イザヤ書を読もう 上(藤掛順一)

    本書によって、イザヤ書全体の構造やストーリーがわかるように〈評者〉藤掛順一イザヤ書を読もう 上ここに私がおります大島 …

分類