本・批評と紹介

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 教育・保育・CS教材
    • 日本キリスト教団出版局
    • 2023年7月本・批評と紹介

    小見のぞみ著 非暴力の教育(小林よう子)

    一方的に教え込む教育ではなく 信じて待つ非暴力の教育を〈評者〉小林よう子非暴力の教育今こそ、キリスト教教育を!小見のぞ…

    • 神学・教理・歴史
    • 日本キリスト教団出版局
    • 2023年7月本・批評と紹介

    小高毅、堀江知己訳 オリゲネス 創世記説教(富田雄治)

    旧約に啓示された神のロゴスを解き明かすオリゲネスの説教〈評者〉富田雄治オリゲネス 創世記説教小高 毅、堀江知己訳A5…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 新教出版社
    • 2023年7月本・批評と紹介

    在日本韓国YMCA編 交差するパレスチナ(岩城聰)

    新たなパレスチナ連帯の実践的分析〈評者〉岩城 聰交差するパレスチナ新たな連帯のために在日本韓国YMCA編四六判・208頁…

    • 神学・教理・歴史
    • 教文館
    • 2023年7月本・批評と紹介

    安酸敏眞著 「キリスト教学」の探究 (片柳榮一)

    神学の自己反省から生じた人文学的学問の可能性を問う〈評者〉片柳榮一「キリスト教学」の探究安酸敏眞著A5判・292頁・定価…

    • 神学・教理・歴史
    • ヨベル
    • 2023年6月本・批評と紹介

    金子晴勇著 キリスト教思想史の諸時代 Ⅶ(阿部善彦)

    キリスト教思想史を読み継ぎ・語り継ぐ意義を「人間学」の視点から解明〈評者〉阿部善彦キリスト教思想史の諸時代 Ⅶ現代思想…

    • 信仰生活・人生論
    • 日本キリスト教団出版局
    • 本・批評と紹介2023年6月

    ヘンリ・ナウエン著/渡辺順子訳/酒井陽介解説 傷ついた癒やし人 新版(関谷共…

    20世紀を代表するキリスト教書 胸打つ新訳で登場!〈評者〉関谷共美ナウエン・セレクション傷ついた癒やし人 新版ヘンリ・…

    • 注解・辞典
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2023年6月

    H・W・ホーランダル著/池永倫明訳 コリント人への第一の手紙Ⅱ・Ⅲ(吉田隆)…

    祈りへ導く注解書〈評者〉吉田 隆コンパクト聖書注解コリント人への第一の手紙Ⅱ・ⅢH・W・ホーランダル著池永倫明訳[Ⅱ]四…

    • 神学・教理・歴史
    • キリスト新聞社
    • 2023年6月本・批評と紹介

    芳賀力著 神学の小径Ⅴ(朝岡勝)

    物語る教会の、説教としての教義学〈評者〉朝岡 勝神学の小径Ⅴ 成就への問いオリゲネス著芳賀 力著A5判・434頁・定価500…

    • 神学・教理・歴史
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2023年6月

    オリゲネス著/出村みや子訳 キリスト教教父著作集第10巻 オリゲネス5(津田…

    二─三世紀の護教論運動の頂点〈評者〉津田謙治キリスト教教父著作集 第10巻 オリゲネス5ケルソス駁論Ⅲオリゲネス著出村み…

    • 心理・カウンセリング
    • 教文館
    • 本・批評と紹介2023年6月

    J・L・バレット著/松島公望監訳/矢吹理恵、荒川 歩編訳 なぜ子どもは神を信…

    無神論を超えて進む実証的研究の最前線〈評者〉芦名定道なぜ子どもは神を信じるのか?人間の宗教性の心理学的研究J・L・バ…

分類