記事
-
▼シリーズ この三冊!ルネサンス以前のキリスト教美術史を学ぶならこ…
二〇二二年から二三年にかけて、スコットランド国立美術館、ドレスデン国立古典絵画館、ルーブル美術館など、ヨーロッパの…
-
【出会い・本・人】マンボウ先生との出会い
子供の頃から本好きの少年だった。父は尋常小学校しか出ていなかったが、子供版の「世界文学全集」や「日本文学全集」など…
-
【本のひろば】 2023年9月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2023年9月号 PDFダ…
-
▼シリーズ この三冊!今、遠藤周作を読み直すならこの三冊!
フランス留学中の青年遠藤周作(一九二三~一九九六年)を捉えたのは、将来自分の小説をどのような技法によって書くべきか…
-
【出会い・本・人】あかがね色の本
その本は、あかがね色をしています。 今から三十年以上前、私は交換留学生としてオーストラリアに住んでいました。隣家は…
-
【本のひろば】 2023年8月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2023年8月号 PDFダ…
-
▼シリーズ この三冊!〈キリスト教と哲学〉の関係を問い直す三冊―ミ…
(1)『ミシェル・アンリ読本』(川瀬雅也・米虫正巳・村松正隆・伊原木大祐、法政大学出版局、2022年)(2)『受肉』…
-
【出会い・本・人】物語の力
とりたてて「文学青年」だったわけでもなかった私が、三十代を過ぎてから物語を少しずつ読むようになったきっかけの一つは…
-
【本のひろば】 2023年7月号
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。2023年7月号 PDFダ…
-
『アウグスティヌス著作集』完結記念誌上インタビュー
教文館から刊行してきた『アウグスティヌス著作集』(全三〇巻+別巻二巻)が完結します。これを記念して、本著作集の編集…