N・T・ライト著/本多峰子訳 イエスに従う(岩上敬人)

現代における聖書的説教のモデル
〈評者〉岩上敬人


イエスに従う
弟子として生きることへの招き

N・T・ライト著
本多峰子訳
四六判・202頁・定価2310円・教文館

教文館AmazonBIBLE HOUSE書店一覧

 本書は、N・T・ライトの講解説教集と呼ぶべき著作です。また聖書的説教を目指す全ての説教者の教科書であり、ライトが英国国教会の現場でどのような説教を語っているのかを知る貴重な書籍でもあります。第一部「イエスを見つめながら」の六章はライトがリッチーフィールド大聖堂の司教として奉仕をしていた時期(一九九四─九九年)に、大聖堂に集う会衆に語った説教の中から収録したものです。ライトによれば、これらは聖餐式を執り行う礼拝での説教であり、聖餐式に備える目的があったことが書かれています。第二部「生きた犠牲」の六章はさまざまな大学や大聖堂での説教を収録したものです。
 すでに日本でもいくつかのライトの著作が邦訳されていますが、ライトは研究書から児童向けに至るまで、実に多岐にわたる膨大な数の著作を執筆しています。本書は彼が専門とする新約聖書学の研究書ではありませんが、ライトの聖書理解と様々なテキストの解釈、神学的統合の結晶とも言えるものでしょう。教会の会衆(クリスチャンや一般の人たち)や大学(院)生に語った、聖書の平易な解説であり、一九九〇年代の英国、欧州、西側世界の問題をどのように聖書から理解し、適用できるのかを示しています。そして本書全体を貫くテーマは、この世界にあって、弟子として生きること、イエスに従うとはどのような生き方なのかを問うことです。

 第一部の大きな特徴は、数節からなる引照箇所からの説教ではなく、中心的な聖句はあるものの、著者がその書全体を通して語ろうとするメッセージを解説し、語っていることです。そこには新約聖書研究者としての綿密な文学的、修辞学的分析と丁寧な解釈の積み重ねという確たる土台があります。その意味で本書は、ライトのような優れた新約聖書研究者だからこそ語ることができる内容となっているのです。第一部ではヘブライ人への手紙、コロサイの信徒への手紙、マタイによる福音書、ヨハネによる福音書、マルコによる福音書、ヨハネの黙示録のメッセージが語られています。それぞれの書の中核を成す神学的メッセージが平易な言葉で、しかも聴衆が日々向き合っている現実世界の諸問題と結び付けられながら語られています。
 第二部では、主イエスの弟子である私たちが日常的に直面する「恐れ」について、死者を復活させる神の力により「恐れるな」と励まし(七章)、罪という暗闇の諸力に対して「新しい心」が与えられていることを指し示し(八章)、私たちの日々直面する「誘惑」について聖書的な光を与えています(九章)。最後の三つの章は私たちの将来にある「地獄」(十章)、「天国」(十一章)、「新しいいのち」(十二章)に目を向けさせてくれています。こうして私たちは、主イエスの弟子としてこの世界でいかに生きるのか、聖書からの指針を見いだすのです。
 N・T・ライトの英語は時に難解な箇所があり、翻訳者泣かせの文章も多々あるのですが、本多峰子氏が、平易で頭にすっと入ってくる日本語に翻訳をしてくださいました。私たちは、本多氏の優れた翻訳を通して、言語の違いを超えて、ライトの思想の深みに触れることができるのです。

書き手
岩上敬人

いわがみ・たかひと=日本福音同盟総主事/イムマヌエル綜合伝道団牧師

関連記事

  1. 荒れ地に咲く花 生きること愛すること

  2. 川上直哉訳著  P・T・フォーサイス 活けるキリスト(大頭眞一)

  3. 改革教会の伝統と将来

  4. 内坂晃著 講解説教 出エジプト記(犬養光博)

  5. 坂本道子著 ディアコニッセの思想と福祉実践(木原活信)

  6. アウグスティヌス著/河野一典、松﨑一平訳 アウグスティヌス著作集 第20巻Ⅱ 詩編注解⑹(片柳榮一)

書店に問い合わせる
  • 060-0807 北海道札幌市北区北七条西6丁目 北海道クリスチャンセンター内
  • ☎ 011-737-1721
  • FAX 011-747-5979
  • HP  http://www.jb-shop.com

  • 980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-13-6エマオビル1階
  • ☎ 022-223-2736
  • FAX 022-302-6678
  • 260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-8-2 千葉クリスチャンセンタービル2F
  • ☎ 043-238-1224
  • FAX 043-247-3072
  • HP http://keisen.christian.jp
  • 169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル2F
  • ☎ 03-3203-4121
  • FAX 03-3203-4186
  • HP http://www.avaco.info
  • 104-0061 東京都中央区銀座4-5-1
  • ☎ 03-3567-1995
  • FAX 03-3567-4435
  • HP https://biblehouse.jp
  • TEL:03-3260-5663
  • FAX:03-3260-5637
  • 162-0814 東京都新宿区新小川町9-1
  • 951-8114 新潟県新潟市中央区営所通一番町313
  • ☎ 025-229-0656
  • FAX 025-229-0656
  • 530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-30 日本聖公会大阪聖パウロ教会1階
  • ☎ 06-6377-6026
  • FAX 06-6377-6027
  • HP http://osakacbs.web.fc2.com
  • 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-18 三陽ビル2F
  • ☎ 078-331-7569
  • FAX 078-945-9388
  • 730-0841 広島県広島市中区舟入町12-7 広島バプテスト教会 教育館一階
  • ☎ 082-208-0022
  • FAX 082-208-0177
  • 779-1105 徳島県阿南市羽ノ浦町古庄大道ノ西13
  • ☎ 090-8694-4986
  • FAX 050-3142-3017
  • 790-0804 愛媛県松山市中一万町1-23
  • ☎ 089-921-5519
  • FAX 089-921-5413
  • 810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-7 九州キリスト教会館1F
  • ☎ 092-712-6123
  • FAX 092-781-5484
  • HP http://www.sinseikan.jp/
  • 802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野5-2-18 富野教会内
  • ☎ 093-967-0321
  • FAX 093-967-0321
Loading...
分類