本・批評と紹介
-
水草修治著 新・神を愛するための神学講座(山口陽一)
伝道と牧会の現場から紡ぎ出された組織神学書〈評者〉山口陽一新・神を愛するための神学講座水草修治著四六判・592頁・定価28…
-
早坂文彦著 「洗礼」をめぐって(富田正樹)
バプテスマを本来の姿に引き戻す〈評者〉富田正樹「洗礼」をめぐって今日こんにち聖書はなにを語っているか早坂文彦著新書判…
-
坂本道子著 ディアコニッセの思想と福祉実践(木原活信)
「底点」の人々と共に生きる天羽道子の生涯〈評者〉木原活信ディアコニッセの思想と福祉実践ある奉仕女の人物史を中心に坂本…
-
近藤勝彦著 キリスト教教義学 上(神代真砂実)
日本を代表する神学者の集大成〈評者〉神代真砂実キリスト教教義学 上近藤勝彦著A5判・1210頁・定価14300円・教文館教文館…
-
及川信著 みちびきの星(岩佐めぐみ)
主に捧げるブーケ〈評者〉岩佐めぐみクリスマス小品集みちびきの星及川 信著四六判・176頁・定価1540円・ヨベル教文館Amazon…
-
平野克己著 説教 十字架上の七つの言葉(朝岡勝)
十字架からの声が響き出る説教〈評者〉朝岡 勝説教 十字架上の七つの言葉イエスの叫びに教会は建つ平野克己著四六判・216頁…
-
関西学院大学神学部編 宣教とパンデミック(越川弘英)
コロナ禍の今こそ、教会と礼拝を問おう!〈評者〉越川弘英関西学院大学 神学部ブックレット14宣教とパンデミック関西学院大…
-
フロイド・ハウレット著/大倉一郎訳 教会教を越えて(小原克博)
北海道で伝道・社会活動に励み「和解」を追求した宣教師の歩み〈評者〉小原克博教会教を越えてハウレット宣教師が北海道で見…
-
松本敏之著 ヨハネ福音書を読もう 上(古谷正仁)
「キリストという鏡に照らして生きる」人生への招き〈評者〉古谷正仁ヨハネ福音書を読もう 上対立を超えて松本敏之著四六判…
-
大井満責任編集 わたしたちの希望(山崎龍一)
あたかも一人が語るひとつの説教のように〈評者〉山崎龍一2021 ケズィック・コンベンション説教集わたしたちの希望パンデ…