書評誌「本のひろば」

  1. 湯浅八郎 述/田中文雄 編/国際基督教大学博物館湯浅八郎記念館 新装版編集 民芸の心〔新装和英版〕 (森本あんり)

  2. 木原活信著 ジョージ・ミュラーとキリスト教社会福祉の源泉 (山口陽一)

  3. J・P・ラジャシェカー 編著/宮本新 訳 アジアの視点で読むルターの小教理問答 (江口再起)

  4. 及川信 著 わたしが十字架になります (久松英二)

  5. 朴賢淑 著 咸錫憲におけるシアル思想の成立と展開 (山本俊正)

  6. 住谷翠 著 雅歌の説教 (小友聡)

  7. 小友聡 著 コヘレトと黙示思想 (並木浩一)

  8. N・T・ライト著/井出新訳 すべての人のためのマタイ福音書2 (本多峰子)

  9. ▼シリーズ この三冊!
    〈キリスト教と哲学〉の関係を問い直す三冊―ミシェル・アンリを読み継ぐ

  10. 【出会い・本・人】物語の力