【出会い・本・人】「力から力へと進み」続けるために


 数多くの外国語で著された書物が出版されているが、邦訳のタイトルは商業的な理由から、実際のタイトルとは違うことがあるのはよく知られていることだが、『人生後半の戦略書』(SBクリエイティブ)もその一つだろう。原題は「From Strengthto Strength」で、本書の見開きには詩編84編6〜8節が引用され、そのタイトルは8節の「彼らは力から力へと進み」から取られている。ちなみに、副題(原題)は、「人生の後半で成功、幸せ、意味深い目的を見出す」である。
 今年(2025年)の5月、今回本書を取り上げた理由でもあるのだが、ロンドンで開かれた国際大会で、著者アーサー・C・ブルックス(ハーバード大学教授)の講演を聞く機会に恵まれた。第7章「林住期に入る 信仰心を深める」の中で、彼自身のキリスト教信仰について記しているが、その講演でも彼が自らの神との関係について大胆に証しする姿は強烈な印象として残っている。
 同じ章で、個人的にいつかはチャレンジしたいと憧れているサンティアゴ・デ・コンポステーラについても述べられているが、巡礼がもたらす効果について語る中で、神学者、小山晃佑の『助産婦は神を畏れていたので』(同心社)からの一文を引用されている。それはいまだに速さが強調され、評価される中に日々を歩む私たちが忘れてはならないものだと思う。「時速3マイル、私たちの歩行速度であり、故に神の愛の歩行速度であります」
 「力から力へと進み」続けるためには、「削る」ことが必要だと本書は論じている。つまり、「死ぬまで足し算を続ける生き方をやめる」ことである。まさに「ぶどうの木」である主イエスが「実を結ぶ者はみな、もっと豊かに実を結ぶように手入れをなさる」(ヨハネによる福音書15章2節)ことが示されているのだ。
(ながい・のぶよし=東北中央教会牧師、拡大宣教学院学院長)

書き手
永井信義

ながい・のぶよし=東北中央教会牧師/拡大宣教学院学院長

関連記事

  1. 【本のひろば】2014年1月号

  2. ▼シリーズ この三冊!自死を考えるー遺族が推す、この三冊!

  3. 【出会い・本・人】事典という知の宝庫(山野 貴彦)

  4. ▼シリーズ この三冊!
    ルネサンス以前のキリスト教美術史を学ぶならこの三冊!

  5. 住谷眞 著 神さまのエンドロール(佐々木潤)

  6. 【本のひろば】 2019年11月号

書店に問い合わせる

  • 980-0012 宮城県仙台市青葉区錦町1-13-6エマオビル1階
  • ☎ 022-223-2736
  • FAX 022-302-6678
  • HP https://essainoki.jp/
  • 260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-8-2 千葉クリスチャンセンタービル2F
  • ☎ 043-238-1224
  • FAX 043-247-3072
  • HP http://keisen.christian.jp
  • 104-0061 東京都中央区銀座4-5-1
  • ☎ 03-3567-1995
  • FAX 03-3567-4435
  • HP https://biblehouse.jp
  • TEL:03-3260-5663
  • FAX:03-3260-5637
  • 112-0014 東京都文京区関口1-44-4
  • 951-8114 新潟県新潟市中央区営所通一番町313
  • ☎ 025-229-0656
  • FAX 025-229-0656
  • 530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-30 日本聖公会大阪聖パウロ教会1階
  • ☎ 06-6377-6026
  • FAX 06-6377-6027
  • HP http://osakacbs.web.fc2.com
  • 650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3-9-18 三陽ビル2F
  • ☎ 078-331-7569
  • FAX 078-945-9388
  • 730-0841 広島県広島市中区舟入町12-7 広島バプテスト教会 教育館一階
  • ☎ 082-208-0022
  • FAX 082-208-0177
  • 779-1105 徳島県阿南市羽ノ浦町古庄大道ノ西13
  • ☎ 090-8694-4986
  • FAX 050-3142-3017
  • 790-0804 愛媛県松山市中一万町1-23
  • ☎ 089-921-5519
  • FAX 089-921-5413
  • 810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴2-7-7 九州キリスト教会館1F
  • ☎ 092-712-6123
  • FAX 092-781-5484
  • HP http://www.sinseikan.jp/
  • 802-0022 福岡県北九州市小倉北区上富野5-2-18 富野教会内
  • ☎ 093-967-0321
  • FAX 093-967-0321
  • 862-0971 熊本県熊本市中央区大江4-20-23
  • ☎ 096-372-3503
  • FAX 096-372-3503
Loading...
分類