新教出版社

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 神学・教理・歴史
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年12月

    寺園喜基 著 カール・バルト《教会教義学》の世界 (福嶋揚)

    バルトが切り開いた前人未到の道を案内する〈評者〉福嶋 揚カール・バルト《教会教義学》の世界寺園喜基著四六判・360頁・定…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年10月

    富坂キリスト教センター編/山下明子、山口里子、大嶋果織、 堀江有里、水島祥子…

    「女たち」の運動が確かに刻まれて!〈評者〉今給黎真弓日本におけるキリスト教フェミニスト運動史1970年から2022年…

    • 説教・メッセージ集
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年9月

    石田 学 著 第一ペトロ書を読む (吉田 新)

    大いなる「しかし」の書としての第一ペトロ書〈評者〉吉田 新第一ペトロ書を読む釈義と説教石田 学著四六判・210頁・定価22…

    • 神学・教理・歴史
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年9月

    山口希生 著 ユダヤ人も異邦人もなく (関野祐二)

    NPPの全貌を高解像で捉え、福音理解を刷新する〈評者〉関野祐二ユダヤ人も異邦人もなくパウロ研究の新潮流山口希生著四六…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年8月

    鬼頭葉子 著 動物という隣人 (竹之内裕文)

    キリストに倣う者として、動物との関係を再考する〈評者〉竹之内裕文動物という隣人共感と宗教から考える動物倫理鬼頭葉子著…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年8月

    内田樹 著 レヴィナスの時間論 (松丸和弘)

    世界に類を見ない、テクストへの逐語的肉迫〈評者〉松丸和弘レヴィナスの時間論『時間と他者』を読む内田 樹著四六判・432頁…

    • 思想・哲学・社会・倫理
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年7月

    在日本韓国YMCA編 交差するパレスチナ(岩城聰)

    新たなパレスチナ連帯の実践的分析〈評者〉岩城 聰交差するパレスチナ新たな連帯のために在日本韓国YMCA編四六判・208頁…

    • 神学・教理・歴史
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年4月

    大野惠正 著 旧約聖書入門4(藤井清邦)

    歴史書の信仰的意味を深く読み解く〈評者〉藤井清邦旧約聖書入門4現代に語りかける歴史書大野惠正著小B6判・400頁・定価20…

    • 注解・辞典
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年3月

    ジャン・カルヴァン 著/森川甫、吉田隆 訳 共観福音書 下(野村信)

    「神の御心を読む」営みとしての註解〈評者〉野村 信共観福音書 下カルヴァン新約聖書註解Ⅱジャン・カルヴァン著森川 甫、…

    • 心理・カウンセリング
    • 新教出版社
    • 本・批評と紹介2023年3月

    勝田茅生 著 ロゴセラピーと物語(林田憲明)

    自らの人生を責任をもって生きる指針〈評者〉林田憲明ロゴセラピーと物語フランクルが教える〈意味の人間学〉勝田茅生著小B…

分類