教文館
-
小友聡 著 聖書のことば辞典(真壁巌)
旧約学者が教える聖書を読み解く鍵〈評者〉真壁 巌聖書のことば辞典小友 聡著四六判・186頁・定価1980円・教文館教文館Amazon…
-
J・ペリカン 著/本城仰太 訳 クレド(小高毅)
第一ニカイア公会議から一七〇〇年の今、信条と信仰告白の意味を問う〈評者〉小高 毅クレドキリスト教の伝統における信条と信…
-
N・T・ライト 著/津村春英 訳 N・T・ライト新約聖書講解4すべての人のた…
聖書全体から説く「新たな脱出」としての福音〈評者〉松本敏之N・T・ライト新約聖書講解4すべての人のためのルカ福音書N…
-
森島豊、伊藤悟 編 日本の教育政策とキリスト教学校(嶋田順好)
今、あらためてこの時代にあって人格の完成を目指す教育の根本を問う〈評者〉嶋田順好青山学院大学総合研究所叢書日本の教育…
-
兼子盾夫 著 遠藤周作の生涯と文学(奥野政元)
象徴と隠喩から読み解く遠藤作品のメッセージ〈評者〉奥野政元遠藤周作の生涯と文学神学と文学の接点から見る兼子盾夫著A5…
-
髙橋洋成 著 「イエスの言語」をめぐる論争史(小河陽)
「イエス時代のユダヤ人の言語」を論じる、研究者たちの多種多様の言語観〈評者〉小河 陽「イエスの言語」をめぐる論争史古…
-
朝岡勝著 説教の聴き方(川﨑公平)
説教に失望してはならない!〈評者〉川﨑公平説教の聴き方語られ、聴かれ、生きられるみことば朝岡 勝著四六判・216頁・定価1…
-
佐々木哲夫編 宮城学院に連なる人々(藤野雄大)
創立初期の生徒・卒業生の活動を知る多様な考察〈評者〉藤野雄大宮城学院に連なる人々ドイツ改革派の理念の継承佐々木哲夫編…
-
E・P・サンダース著/浅野淳博訳 パウロとパレスチナ・ユダヤ教(山口希生)
二〇世紀の新約学の金字塔、待望の翻訳出版!〈評者〉山口希生パウロとパレスチナ・ユダヤ教宗教様態の比較E・P・サンダー…
-
宮田光雄著 〈出会い〉の旅(最上敏樹)
《宮田光雄の時代》のよろこび〈評者〉最上敏樹〈出会い〉の旅わが師 わが友宮田光雄著四六判・298頁・定価2200円・教文館教…









