教文館
-
朝岡勝著 説教の聴き方(川﨑公平)
説教に失望してはならない!〈評者〉川﨑公平説教の聴き方語られ、聴かれ、生きられるみことば朝岡 勝著四六判・216頁・定価1…
-
佐々木哲夫編 宮城学院に連なる人々(藤野雄大)
創立初期の生徒・卒業生の活動を知る多様な考察〈評者〉藤野雄大宮城学院に連なる人々ドイツ改革派の理念の継承佐々木哲夫編…
-
E・P・サンダース著/浅野淳博訳 パウロとパレスチナ・ユダヤ教(山口希生)
二〇世紀の新約学の金字塔、待望の翻訳出版!〈評者〉山口希生パウロとパレスチナ・ユダヤ教宗教様態の比較E・P・サンダー…
-
宮田光雄著 〈出会い〉の旅(最上敏樹)
《宮田光雄の時代》のよろこび〈評者〉最上敏樹〈出会い〉の旅わが師 わが友宮田光雄著四六判・298頁・定価2200円・教文館教…
-
片柳弘史著 悲しみの向こう(横田南嶺)
悲しみの向こうにあるもの〈評者〉横田南嶺悲しみの向こう希望の扉を開く言葉366片柳弘史著文庫判・390頁・定価990円・教文館…
-
N・T・ライト著/本多峰子訳 イエスに従う(岩上敬人)
現代における聖書的説教のモデル〈評者〉岩上敬人イエスに従う弟子として生きることへの招きN・T・ライト著本多峰子訳四六…
-
フランシスコ会日本管区監修/小高毅編訳 聖ボナヴェントゥラ著作選集(松村良祐…
中世を代表する巨匠の珠玉の作品を精選〈評者〉松村良祐キリスト教古典叢書聖ボナヴェントゥラ著作選集フランシスコ会日本管…
-
馬渕 彰、平松英人編/キリスト教史学会監修 黎明期のキリスト教社会事業(今井…
慈善を実践するキリスト者の信仰の内面を描き出す〈評者〉今井小の実黎明期のキリスト教社会事業近代都市形成期における挑戦…
-
W・J・エイブラハム 著/加納和寛、赤松真希 訳 メソジスト入門(藤本満)
教派の特徴を鋭く分析した類稀な入門書〈評者〉藤本 満メソジスト入門ウェスレーから現代までW・J・エイブラハム著加納和寛…
-
袴田康裕 著 改革教会の信条と展開(澤正幸)
手遅れにならないうちに〈評者〉澤 正幸改革教会の信条と展開袴田康裕著四六判・220頁・定価2860円・教文館教文館AmazonBIBLE…